2018/10/18

コンプライアンス?

 毎度お世話になります。
 
ドイツ検察がアウディーに対して罰金約1000億円を科した、
との報道がありました。フォルクスワーゲンにも約1300億円
の罰金を科していますので「不正の代償」は高くついた事に
なります。
この事件をきっかけに欧州は電動化一辺倒となります。
 
 
日本の自動車業界でも燃費偽装、不正検査などの問題が
明らかになり、国土交通省では対策を考えている様です。
具体的には完成検査の全数実施。これは新車登録時に
陸運局へ持込み、完成検査を行う。現在はメーカーが代行
している業務を国に返上させる、という物。
もし、これが施行されれば負担はユーザーに跳ね返ります
ので大変です。
 
他業界でも素材データ偽装、性能データ偽装などの大手
メーカーによる不正が発覚しています。
 
各メーカーには切にコンプライアンス遵守、手順の厳格運用
を願います。
 
 
 



〒399-8205
長野県安曇野市豊科875-5
TEL:0263-72-8080
FAX:0263-72-8082


    マップ